Connecting Point4月4日1 分事例公開のお知らせ:「成長プラン設計」ワークショップ障害のある人の「成長ステップ」見える化プロジェクト 「成長プラン設計」ワークショップ: 事例公開のお知らせ
Connecting Point3月1日3 分日本キャリアデザイン学会 第4回キャリアデザインライブ:「ともに働き、ともに学ぶー社会福祉士の視点から障害者雇用の“今”と“これから”を語る」「キャリアを科学する」をテーマに、アカデミアと実務家の双方が知見を共有しながら、毎月、興味深いオンラインライブを開催している日本キャリアデザイン学会。4月は、毎日新聞デジタル報道センター記者の山田奈緒さんをお招きして、「ともに働き、ともに学ぶー社会福祉士の視点から障害者雇用...
Connecting Point2021年11月17日3 分社会福祉法人両宜会 特別養護老人ホーム ひびき |障害のある人の『成長ステップ』見える化プロジェクトー「成長プラン」設計ワークショップー開始社会福祉法人両宜会 特別養護老人ホーム ひびき |障害のある人の『成長ステップ』見える化プロジェクトー「成長プラン」設計ワークショップー開始
Connecting Point2021年11月15日2 分品川区立豊葉の杜学園 職場見学会の実施:ビーアシスト株式会社川崎事業所訪問2021年11月12日(金)、今年も品川区立豊葉の杜学園の特別支援学級に在籍する7~8年生の学生さんと共に、職場見学会を実施致しました。 高校卒業後の進路はもちろん、中学卒業後の進路(公立高校、特別支援学校高等部、通信制高校等)も多様化している今、中学生の段階から将来のイメ...
Connecting Point2021年9月28日1 分東京都立港特別支援学校研修会において講演しました。2021年9月22日、東京都立港特別支援学校(東京都港区、以下、港特別支援学校)の先生方向けの研修会にて、『「ともに働き、ともに暮らす」為に必要な気持ちと行動』と題して、Connecting Point代表取締役・阿部がお話しさせて頂きました。...
Connecting Point2021年9月1日1 分『働く広場』にConnecting Point代表・阿部の寄稿が掲載されました(2021/8/25) 雑誌『働く広場 2021年9月号(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)』にて、Connecting Point代表・阿部潤子の寄稿が掲載されました。 「私のひとこと:対話による「個」の成長が「組織」の成長ー障害のある人の「成長ステップ」見える化プロジェクト
Connecting Point2021年7月20日3 分ビーアシスト株式会社 |障害のある人の『成長ステップ』見える化プロジェクトー「成長プラン」設計ワークショップー開始 ビーアシスト株式会社(ブックオフグループホールディングス株式会社特例子会社)における「障害のある人の『成長ステップ』見える化プロジェクト―「成長プラン」設計ワークショップー」開始のお知らせ 障害者雇用に関するコンサルティング事業を企業や教育機関に展開する株式会社Connec...
Connecting Point2021年4月1日1 分「個を活かす方法」を研ぎ澄まし究め、障害者雇用支援における唯一無二な会社へと成長します株式会社Connecting Point(コネクティングポイント)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:阿部潤子、以下Connecting Point)は、「April Dream 4月1日は、夢の日。」に参加しました。 下記サイトより、Connecting...
Connecting Point2021年3月31日3 分障害のある人の「成長ステップ」見える化プロジェクト サービスリニューアルについて障害のある人の『成長ステップ』見える化プロジェクト リニューアル:社員一人ひとりの「働く力」や「思考特性」を可視化するだけでなく、見える化された事実に基づく「対話」を重視し、「対話」を軸にした成長支援を組織内で実現するワークショップサービスをご提供してまいります。
Connecting Point2020年9月18日1 分東レ経営研究所『経営センサー』2020.9月号 「障害のある人の『成長ステップ』見える化PJ」に関するレポート掲載今年度の日本HRチャレンジ大賞奨励賞を受賞した「障害のある人の『成長ステップ』見える化プロジェクト」について、プロジェクトデータから明らかになった事実と共に、これからの障害者雇用の方向性をまとめたレポートを当社代表が執筆しました。 レポート要旨:...
Connecting Point2020年9月18日2 分第9回日本HRチャレンジ大賞 オンライン授与式「第9回日本HRチャレンジ大賞」(後援:厚生労働省、中小企業基盤整備機構(中小機構)、東洋経済新報社、ビジネスパブリッシング、HR総研(ProFuture))の授与式が2020年8月25日にオンラインで行われました。 <授与式の様子はこちらから→ https://hr-so...
Connecting Point2020年6月4日4 分パナソニックなど14社が受賞した「第9回 日本HRチャレンジ大賞」にて、「個の活躍を実現する障害者雇用への新たな手法ー障害のある人の『成長ステップ』見える化プロジェクトー」が「奨励賞」を受賞Connecting PointがHRチャレンジ大賞にて、「障害のある人の『成長ステップ』見える化プロジェクト」で奨励賞を受賞
Connecting Point2020年3月3日1 分「障害のある人の『成長ステップ』見える化プロジェクト」事例公開のお知らせソニー希望・光株式会社(ソニー株式会社の特例子会社)の皆様と進めて参りました「知的障害のある人の『成長ステップ』見える化プロジェクト」について、インタビュー記事を下記ページより公開しております。 ■当社HP内 事業紹介■...
Connecting Point2020年2月18日2 分ハローワーク品川 × 品川区立豊葉の杜学園 |出張授業プログラム実施特別支援学級の中学生を対象にしたキャリア教育講演会として、出張授業プログラムの実施。障害のある方々の就職支援に長年携わったハローワーク品川の方に、「働くこと」を見据えて知っておいた方が良いポイントについてお話頂いた。
Connecting Point2019年7月16日3 分全労働省労働組合(全労働)| 「多様な背景をもつ人たちとのコミュニケーション講座」開催全労働省労働組合(全労働)の書記の皆様を対象に、「多様な背景をもつ人たちとのコミュニケーション:精神疾患(うつ病)と発達障害を知る」をテーマに研修会を実施しました。
Connecting Point2019年1月22日4 分ソニー希望・光株式会社 |「知的障害のある人の『成長ステップ』見える化プロジェクト」開始ソニー希望・光株式会社(ソニー株式会社特例子会社)における「知的障害のある人の『成長ステップ』見える化プロジェクト」開始のお知らせ 障害者雇用に関するコンサルティング事業を企業や教育機関に展開する株式会社Connecting...
Connecting Point2018年11月1日2 分ビーアシスト株式会社 × 東京都立港特別支援学校職能開発科 |出張授業プログラム実施出張授業プログラム実施のお知らせ 2018年10月30日に東京都立港特別支援学校職能開発科3年生を対象に、出張授業プログラムを実施致しました。当日は、ブックオフコーポレーション株式会社の特例子会社である ビーアシスト株式会社(本社:神奈川県相模原市、以下ビーアシスト)川崎事...
Connecting Point2018年10月5日2 分株式会社シティコミュニケーションズ&Bi-z Labo川崎 × 品川区立豊葉の杜学園 |出張授業プログラム実施出張授業プログラム「社会で活躍する先輩に出会ってみよう!」実施のお知らせ 2018年10月2日に品川区立豊葉の杜学園の7年生~8年を対象に、第2回目となる出張授業プログラムを実施致しました。当日は、企業を代表して、株式会社シティコミュニケーションズ(本社:神奈川県横浜市、以...